発売前から気になっていたホンダの新型コンパクトSUV、「WR-V」に試乗することができました。
私自身がスポーツカー乗りということもあり、SUVといえどやはり走りの質は気になってしまうもの…。
今回試乗して感じたことを簡単にレビューしてみます。

今回お借りしたのはこちらの車両。
グレードは最上位の「Z+」になります。
白のボディカラーですと、より一層大きく見えますね。
最上位グレード専用装備である、ドアガーニッシュとルーフレールがいいアクセントになっています。
それではいざ試乗へ。

走り出してすぐに分かったのが、ハンドリングはやや軽めの印象。
乗り心地もいいですね。まさに”しなやか”な足回りだと感じます。
ブレーキのタッチも自然で、癖のない良いフィーリングです。
そして、大柄なボディにも関わらず、車両感覚が掴みやすい。
これには着座位置の高さと、スクエアなボンネットフードデザインのお陰もありそうです。

峠道の登りに入り、シフトをSモードへ。
パドルシフトを操作し、マニュアル変速モードに。
パドルのクリック感もしっかりしています。
アクセルをグッと踏み込むと…気持ちいいエンジン音を奏で、力強く加速!
ホントにフィットと同じエンジン!?と疑いたくなるパワー感。
おそらくトランスミッションの出来がかなり良いのでしょう。
CVTではありますが、変速時に有段ATのようにステップシフトするのも好印象。
カーブも車高の高いSUVとは思えない程しっかり安定して曲がります。
流石に攻めすぎるとリアの挙動が不安にはなりますが…。

試乗を終えて。
以前から気になっていたホンダWR-V。
そのワイルドな見た目通り、走りも豪快に楽しめる車であるということを痛感しました。
車好き、運転好きに刺さる一台だと思います。
気になっている方はぜひ試乗してみて欲しいです!
コメント