前回のエクステリア編に続きまして、今回はホンダの新型コンパクトSUV、「WR-V」の内装を紹介したいと思います!
まず運転席から!

ドアの開口部も広く乗り込みやすい、開放的な前席。
デザインも機能的で、黒を基調としている中にシルバーの加飾があり、上質感も演出されています。

エンジン回転数と速度が見やすい、シンプルなデザインの液晶メーター。
個人的にかなり好みです!
ハンドルにはパドルシフトも備わります。走り好きにはうれしい装備♪

セレクトレバー。
写真では見切れていますが、パーキングブレーキは今時珍しい手引き式となっております。(全グレード共通)
電子式を採用しないのはコストダウンの為だと思いますが、私的には昔ながらのハンドブレーキは安心感があり、むしろ好きなポイントですね♪

運転席からの眺め。
そこそこサイズ感のある車体ですが、ボンネットの両端が分厚く、車両感覚が掴みやすそうです。

続いて後席へ。
後ろのドアも開口部が広く、乗り降りがしやすいです。
座った時の足元空間もかなり余裕を感じました。

なんと後席にもエアコン吹き出し口があります!
後ろに座る人も快適に過ごせますね。

前席の後ろには収納ポケットがあります。

後席のセンターはドリンクホルダー付きのアームレストにすることも可能!
この車、後席が快適すぎる!

最後は広大なラゲッジルームです。
なんとトランク容量は458ℓもあります。キャンプや、大きい買い物でも余裕です。
以上となります!
カッコよく、ゆとりのあるサイズで、快適装備も整ったSUVが今の時代に本体価格¥2,098,800~¥2,489,300で販売されるというのですから、驚きです。
ますます発売が楽しみになってきました♪
発売日は2024年3月22日です。
次回は試乗に行ってみたいと思います!
コメント